糸電話

言いたいことが言えないなら言える場所を作った

つまらない日常は心が疲れているから

トランプ来日は昨日で帰った。昨日は朝から一日、登戸の事件ばかり。
容疑者は死んでしまったけど、容疑者もきっと
どうにもならない日常につまらないと思っていたと思う。決して許される行為ではないけど、
どうにもならない日常を壊したかったと思う。

何故俺は50過ぎてこんな生き方しか出来なかったのか?何故あいつらはいい暮らしをして
ギャーギャー騒ぎやがってと思っていたかもしれない。

そんな風に思わせてしまったている世の中や社会に責任があると思う。
もっと言えば政治が悪いと思う。

そんな風にしか思えない日常にしてしまっていることに疑問を持たないのだろうか?

これからきっと、こういう事件が増えていくと思う。鬱積してしまったつまらない日常や
希望も持てないお金もないってなった時、死ぬしかないと思った時、一人で死ねるだろうか?

誰かに抗議してから死のうと思うのではないだろうか?
一人で死ねないのではなく、一人で死にたくないわけでもない。
この憂鬱な日常を壊したかった。
そしてこんな歳になって希望も持てず、
お金もなく、生活が苦しかったら、
誰かに抗議して訴えてから死ぬのではないだろうか?

そんな風に思う私はおかしいのかな?
どんな生活をしていても、どんないい暮らししていても、心に余裕がなく、希望も持てない時
死んでやるって思った時、一人で静かに死ねるだろうか?

そうやって死ぬしかない選択肢しかなかったのだろうと思う。

そして被害に遭うのはいつも通りすがり人たち
や、集団でいる人達かもしれない。
不特定多数の人達が見ず知らずの人に殺される。そんな事件がこれからも増えると思うんです。

容疑者や犯人だけが悪いのだろうか?
そんな行動を起こしてしまうのは何故だろうか?秋葉原の事件やヤマユリの事件どちらも、
何かヒントを残してくれているのに、読み取ろうとしない。

そして今回は容疑者が死んでしまった。
彼もまた、秋葉原ヤマユリのように、
何かヒントを残していたかもしれない。
生きていない分謎のままだけど、
きっとどこかに共通な思いがあったはず。
なんで俺はこんな仕事でこんな生き方しかできなかったのだろうか?

そして一層壊してしまいたい。
無能な人間と思わされて爆破した結果無差別殺人が起こる気がしてならない。

変わらない日常を送るのが難しい世の中になってしまった気がする。どうやったら被害に遭わないようにすれば良いのか、答えなどない。
そうやって殺されていくなら、一層今を充実して生きるしかないのだろうか?

殺されていく者、生かされていく者、
どちらも偶然しかなかったと思った時、
どんな気持ちこれから生きればいいのだろうか?あの場所に行ったことへの後悔や、施設に預けてしまった後悔や、あの学校に行かせてしまった後悔。
様々な後悔が残されたまま生かされてしまった
人達は、どうやって生きていけばいいのだろうと思う。

また殺されていく者達は、もっと違う意味で後悔しているかもしれない。

そんなことを思う。

容疑者や犯人だけが悪いのだろうか?
どうしてそんな行動をするほどまでに追い込んでしまったのだろうか?

逃げ場のない世の中と社会になってしまった
責任は私も含めて思うところであると思う。

つまらない日常の積み重ねと心が疲れてしまった故の行動だとしたら、少しでも明るい事を起こる事を祈るしかないのかな。

ツイッター見て思ったことさ!

仕事ってなんだかよくわからない。

私は灰色とグレーが大好きだけど、世の中の仕事って白黒ハッキリさせたいのね。

よくわからないけど、どうしても、ハッキリさせたいのね。どんな会社でも派閥はあると思うけど、本質的にそこが重要なのかって思う事の方が多くて、なんかずれていくんだよね?

 

意見求められたり、何故?どうしての?質問責めされても正直なところ答えにくいよね?

 

どっちか選べって言われても、私は答えられない。だって「好き」か「嫌い」か?「辞める?」「辞めない?」そんな簡単な話ではないのにって思う!

仕事ってそんな簡単な話ではないはずなのにって思う。「好き」「嫌い」で仕事しているの?

「辞めれば」って簡単言えるほどの話しなの?

「辞めたくない」ってしがみついてまでやる仕事なの?そう考えるとグレーか灰色になると思うだよね?

 

白黒どっちかによってグレーか灰色の色の濃さだけの違いしかないと思うだよね?

「黒に近い白」 「白に近い黒」 の 灰色の色の具合でしかないはずなのに、グレーゾーンが存在しない時代って生きにくと思うよ。

「白」「黒」ハッキリさせてって言うのは簡単だけど答えるのは難しいのによくみんな答えられると思うよ!

 

それって考えていなのと同じだよね?

もっと言えば表面的にしか考えてないから言えるんだと思うけど。

私は世の中全て表面的にしか考えていないからよくならないと思うんだよね?

本質的に考えていたら、答えはグレーか灰色になるはずだと思うけど!

 

いつから「白黒」ハッキリさせるような世の中になってしまったのか不思議でしょうがないよ。

これって私だけが思う事なのかな?

仕事ってそんな「白黒」ハッキリさせてしなければならないのかな?

 

真ん中で右往左往しているのが普通だと思うけど、どうして「A」か「B」かで答えなければならないの?これっておかしくない?

「戦争する ?」「戦争しない?」って聞くのと同じだと思うだよね?しなければならない状況や状態になったら、したくなくてもすると思うけどね?

二つに割れて分裂したところで、多数派の意見

が通るでしょう?それなのに何故「白黒」ハッキリさせなければならない?

グレーゾーンで戦争を回避することだってできるかもしれないのにって私は思うわけよ。「白黒」ハッキリさせるから争いになるわけよ。

 仕事ってさ、そんな事なの?

どっちだって良いって答えはないわけ?

組織に所属している人って「白黒」ハッキリさせたがるのは何故?

表面より中身でしょう?

中身を考えたらグレーゾーンになると思うよ。

けしてグレーゾーンが「中間」や「中立」ってわけじゃないよ!色のグラデーションによってグレーや灰色の色だって変わるよ。

「白に近い黒」か「黒に近い白」かだいぶ意味合いが変わるよ。私は思うのは限りなく「黒に近い白」に真実があると思うわけ。

「黒」に紛れた「白」こそが真実であり、事実であると思うけどね。表面的にしかみない人は「黒」だと言うけど、「黒」の中に紛れた「白」を私は会社の中で探さないといけないと思うわけよ。何故なら「黒」の組織に所属する人をたった一人で「白」にしようとしているかもしれないから。そしてミイラ取りがミイラになるかもしれないリスクを抱えて、世の中を変えようとしているかもしれないし、会社も変えようとしているかもしれないからさ。

明日からその視点で物事を見てみようと思う。

そこに紛れて「白」を探して明日も仕事しようと思う。

 

 

 

 

日常の中にいると

日常の中にいると、不思議と見えなくなってしまう。まあこんなもんかと思ってしまう中で、やっぱりおかしいって思えるかどうかは非常に難しい。


おかしいよね?変だよね?ありえないよね?

いろんなことを感じるのにも、ベースがあってそこと比べてみてわかることがある。


しかしそのベースまで壊されてしまったら、こんなもんかと思ってしまう。

そしてこれが日常だと思ってしまう。


そこにおかしいって思えるのは難しい。

何が言いたいかと言えば、

倫理まで壊すなってことが言いたい。

嘘つくな!ちゃんとやれと言わずにやれる倫理までなくなってしまうのがおかしい。


倫理的にこれはやってはダメ!そして倫理的にこれ以上働かせてはダメという倫理まで壊されれる。

だからわからなくなる。


今の政治はそいういう倫理まで壊す政治をやっていると思う。

どんな議題も倫理だけは持っていて欲しい。

ツイッター始めました。

組織の中にいると何も見えなくなってしまう。

どこかで繋がりを見つけたい。

私だけ?って思う疑問は以外に多く孤立しないで済む。

そのためだけに、ツイッターをまた始めてみた。

会社も学校も基本的には集団行動のような気がする。

実際集団行動だと思う。

しかしながら居心地が悪い集団と共に行動するのはとても苦しいと思う。


社会の中で孤立してしまうのは、社会の中の集団行動に息苦しさを感じているからだと思う。


誰もが居心地の良い集団があれば、生き苦しい思いもせず、ましてや自殺しないで済むかもしれない。


単独行動が許さない社会にはならないでほしい。


metoo から日本だけ#wetooになるのは、

単独行動ができないから。

全て組織の中でしか動けない証拠であると私は思う。


その上で考えることは、0か100かの二者選択ではない考え方が必要だと私は思います。

女性記者を入れないとかの考えではなく共に仕事ができる環境を作るってこと。

下ネタ話さないではなく、特定の人をターゲットにしないことってこと。

なのに全て禁止にすれば解決という考え方を改めて考える必要があると思う。


全ては意識から変わると思います。

行動に移す時が一番注意すること、

女性記者を退社させるのではなく、部署を変えるのではなく、これを機に考えるきっかけにしマスメディアの共通の課題を解決することだと思う。

そのためにマスメディアの報道を受け取り側がよく考える必要があると思います。


これから先マスメディアの報道を考えながら受け止めて問題解決できる策を考えていきたい。


そして誰もが居心地の良い社会の中で孤立しないで生きれる世の中にできたら、私も含め生きやすくなると思います。


みんなで問題提議しよう。

仕事って何だろう?

毎年リクルートスーツの新卒採用を見ていると、心の底から思う事があります。

そもそも仕事って何だろう?

なんで毎年同じような事を繰り返すのだろう?

そしてあんな大変な思いをして内定とって今の会社にいる私も思う事があります。

それは、仕事って何だろう?

程よく試され、試用期間やインターシップなどで常に試され、その上、本採用になったら、仕事が増え仲間が減るそんな

仕事って何だろう?

誰の為に働いて、誰の為に仕事しているのかわからなくなる仕事って何だろう?


いくら賃金が保証されていた仕事だとしてもやりがいもない日々に追われる仕事って何だろう?


そもそも働くことが仕事なんだろうか?

賃労働が仕事なの?


この業務はなんのために行うの?

わからないまま、書類に追われ、資料に追われる仕事って何だろう?


仕事って何だろう?

働く前に考えておくべきだったと今更後悔している私は働き方改革の前に必要な気がしてならない今日この頃。

佐川さんあなたの仕事はなんですか?

全ての人に問いかけたい。

仕事って何だろう?!




やれる事

やれる事は全てやった。あとは結果を待つだけ。そんな事毎年この時期になる、思う。

いつまで受験制度が続くのだろうか?


そろそろ、考えた方がいいと思うのは、私だけ。受験してもしなくても人生にとって何かいい事があるのだろうか?

いい仕事に就ける為だけに受験するの?

本当にいい仕事がそもそも日本に存在するの?

私は疑問に思う。学校制度が壊れかけている事を知っているはずなのに、変わらない制度。


そして、新卒一括採用で企業は特をしているのだろうか?

使えない人材の集まりで成長はできるのだろうか。

そんな疑問を抱きながら、毎日出勤している。


ありふれた日常に何も疑問に持つこともなく、流れていく時間だけが、私を包むように去っていく。

どこかで同じように疑問に思う人がいる事を信じた気持ちでいっぱいだ。


今日もスッピンでは出勤できない、息苦しさを感じながら、出勤する。




選択と年齢(CM)

最近のCMなんか変。

クリエイティブな仕事のはずなのに、どうして女ばかり大変なの?

どうしてこんなにも性別を意識したようなCMばかり作るの?

すごく不思議に思う。

本題について。

年齢には期限はあると思うけど、選択には期限がないと言いたいが、

今の日本はそれほど、自由ではない気がする。

選択の幅もそれほど間口が広いわけでもないし、選ぶほど、バラエティーに

とんでないのが実態。

どこも違いがあるようで、ない気がする。

私は、25歳だけど。。。

現実的に夢も希望もない。

ただ生きているだけで精一杯。

みんなそうだと思う。

選択して生きれるのは、学生までだと思う。

それも小さな枠での選択しかない。

ある程度の年齢になれば、ますます選択しにくくなる。

だから、このままで良いと思うしかない。

そんな気がする。

未来が見えないだけではなく、考えや意見の違いを認めるキャパが狭い。

だから、やる気はあっても、やる気をなくす。

何もしない事が一番問題が起きないと思い込んでいる気がする。

私はそう思う。

私個人の選択は正社員よりも非正規という選択をした。

だけどある程度の年齢になれば正社員になりたいと思っている。

私の中のある程度はの年齢は30かなと思う。

今も就活しながらバイトしているけど、

正直、正社員は給料も時間も管理される気がする。

非正規はそういう意味では自由な気がする。

年金、保険、などは、ひかれないから。

正社員の恩恵が見えない。

非正規は非正規で未来が見えない。